日本初


美と健康を学ぶ


専門職大学


beauty & Wellness
夏休み本学最大級オープンキャンパス お申し込みはこちら 平日個別相談会 お申し込みはこちら 入試対策講座 お申し込みはこちら

ビューティ&ウェルネス専門職大学は
2023年4月に開学した新しい大学です。
「美容」や「健康」に関わる
お仕事を目指す進路に、
「ビューティ&ウェルネス専門職大学」
という新たな選択肢を。

Wellness
成長を続ける、
ビューティ&ウェルネスの世界市場

私たちが暮らす社会では、「美しく健康に生きたい」という想いが世界中で高まり、
ウェルネス産業が急成長しています。
2023年のウェルネス経済の市場規模は約6.3兆ドル(約945兆円/1ドル=150円換算)。
これは世界のGDPの6.03%を占め、IT産業やスポーツ産業を上回る規模です。
今後も年平均7.3%で拡大し、2028年には約9兆ドル(約1,350兆円)に達する見込みです。
こうした成長分野で活躍できる人材を育てるため、
本学では科学的視点と実践力をバランスよく養う教育を行っています。

世界のウェルネス市場

7 Fields
Feature技術を身に付け、
資格を取り、経営を学ぶ。

年々規模が拡大するビューティ&ウェルネスの市場は、今後ますます新しいサービス、ビジネスが始まる成長分野です。ヘルスケアの枠を超えて衣・食・住、文化・芸術などに領域が広がっていくことが予想されています。4年間の学びの中で実践的、そして高度なテクニックはもちろん、美と健康を軸としたあらゆる分野を横断的に学ぶことで、多様化するニーズに新しい価値を提供できるプロフェッショナルな人材を育成します。

7つの分野〜美容/栄養/運動/医学/心理/芸術/経営

Career
Feature学生一人ひとりの
適性や個性を考慮した
細やかなサポートで
キャリア形成を支援。

ビューティ&ウェルネスを総合的に学んだ後の進路として、将来的に新たなサービスや雇用を創出できる開発者や起業家、教育従事者、経営者など、業界のパイオニアとしての活躍が見込まれます。

ビューティ&ウェルネス
ビューティ&ウェルネス専門職大学での学びが、新たな職種を生み出す可能性を広げます。
教育者/サロン経営者、起業家/セラピスト/ビューティアドバイザー
マーケットリサーチャー/サロン営業マネージャー/商品企画、開発/広報
教育者/サロン経営者、起業家/セラピスト/ビューティアドバイザー
マーケットリサーチャー/サロン営業マネージャー/商品企画、開発/広報

Miss Paris Group
世界に拡大を続ける
「ミス・パリ・グループ」
だから実現した新しい学び

「美」と「健康」に関わるサービスは日本国内だけでなく、世界中でさまざまな新しいサービス、ビジネスが始まる成長分野です。
本学の母体となるミス・パリ・グループは美容総合商社として業界をリードしてきました。ミス・パリ・グループの豊富な実績と経験をもとに、一流の技術や教育を惜しみなく注ぎ込み、幅広い実践力を身につけていきます。

Feature
Campus
学ぶ意欲に応える
最新機器を備えた施設設備、
本物の美を感じられる
こだわりのキャンパス。

エントランスホール
運動指導実習室
ミスパリホール(大ホール)
カフェテリア
図書館
実習室

Hybrid
Feature 専門職大学とは、
大学同様の知識・理論と、
実践的なスキルの
両方を身につける、
ハイブリッドな大学です。

専門職大学のポイント

  • 学術研究と専門職教育
  • 1クラス40人以下の丁寧な指導
  • 600時間以上の企業内実習で
    現場を体験できる
  • 就職に有利な様々な資格を取得
  • 大学卒の学位がとれる

学びを比較すると

専門職大学=関連他分野の教育+専門教育(職業重視)+専門教育(学術重視)+教養教育

専門職大学は、
美容専門学校や
4年制大学と比べて
「タイパが良い!」

[技術・知識] [実践力] [マネジメント力] 専門職大学は現場で活かせる知識やスキルが豊富だからキャリアアップのスピードもはやい!
タイパとは?
「タイムパフォーマンス」の略語。時間を効率的に使おうとする考え方で、かけた時間に対する満足度を表します。
Access

Feature
アクセスは、
東京都・神奈川県の
主要駅からスグ。

  • 渋谷駅から約20分
  • 横浜駅から約25分
  • 新宿駅から約30分
  • 東京駅から約40分
  • 東急田園都市線「たまプラーザ駅」下車、「たまプラーザ駅」南口より
    東急バス(研究所前経由 センター北駅行、すみれが丘行)乗車8分、「研究所前」下車徒歩5分
  • 横浜市営地下鉄「センター北駅」下車、「センター北駅」出口3より
    東急バス(たまプラーザ駅行)乗車18分、「研究所前」下車徒歩5分
  • 東急田園都市線「鷺沼駅」より徒歩17分
  • 横浜市営地下鉄「中川駅」より徒歩14分
  • 所要時間は該当駅から本学最寄駅までの目安です。運行状況により前後する場合があります。
アクセス

get
資料請求

最新パンフレット・募集要項を手に入れよう。

パンフレット

OPEN CAMPUS
オープンキャンパス
へ行こう!

イベント参加予約受付中!
各種イベントで大学や業界、
入試・学費について詳しく知ろう。

  • オープンキャンパス

    模擬授業やキャンパスツアーなど
    さまざまなプログラムを実施しています。

    オンラインでの参加も可能

  • 大学説明会

    平日の夜にオンラインにて開催!
    学校説明・入試など
    詳しくお話します。

  • 進学相談会

    平日の夜にオンラインにて開催!
    進学先の分野選びを迷っている方など、
    まずはお気軽にご相談ください。

LINE
LINE登録しよう!

大学の最新情報や進路に役立つ情報、
イベント情報をGETしよう。

LINEイメージ
LINE画面イメージ LINE画面イメージ
LINEイメージ

LOADING...

オープン
キャンパス
資料請求