お知らせInformation

お知らせ学生の活動

ボランティアサークルが輪島市で被災地支援活動を行いました

2025年8月19日(火)・20日(水)、本学ボランティアサークルの学生たちが石川県輪島市を訪れ、地域の皆さまを対象にハンドマッサージやキッズネイルを行いました。

初日は「ふれあい健康センター」にて活動を実施しました。児童センターが併設されていることから多くの小学生が参加してくれました。水溶性で安心して使えるネイルに「かわいいから落としたくない!」と笑顔を見せてくれて大喜びでした。

 

2日目は「港コミュニティセンター(公民館)」にて、主に仮設住宅にお住まいの方々にご参加いただきました。中心部まで足を運ぶのが難しい高齢の方も多く、「近くでマッサージを受けられて嬉しい」とのお声をいただきました。

また、復興に尽力されている市役所の方々にも施術を行い、「若い方が来てくれると元気になる。またご縁があればお願いしたい」と温かい言葉をいただきました。

本学のボランティアサークル部長・重久紀香(3年生)さんは、
「明るく元気な子どもたちや、輪島を支えてきた高齢者の皆さまなど、多くの方の温かさに触れることができた2日間でした」と振り返っています。

本学ボランティアサークルは、これからも地域の皆さまの美と健康を支える活動を継続し、今回のご縁を大切にしながら、今後も輪島市での活動を続けていきたいと考えています。

ページトップへ戻る