教員紹介Teacher

本田 善一郎【学部長兼学生部長/教授】

本田 善一郎【学部長兼学生部長/教授】ホンダ ゼンイチロウ

専任教員

担当科目
ビューティ&ウェルネス入門/ヘルスプロモーション各論(事例検討およびシミュレーション)/リスク管理/ウェルネス推進のための臨床医学的基礎/救急法
専門分野
膠原病・アレルギー内科学/炎症学/健康科学

博士(医学)
医師
お茶の水女子大学 名誉教授

Message

ひとの美しさやひとと直接に接することに関心があり、美しさ、施術を通してウェルネス(ひとの幸せ、健康、望ましい状態)を実現することに興味を惹かれる人を歓迎します。
興味の対象はどのような(小さな)ものであってもよく(例えばネイルアートで癒される、ということでも)、あなた方一人一人の具体的な興味をきっかけとして学習に入り本学の授業、実習を通してあなたらしい、広く大きな人間理解、自然の理解に到達することができると期待しています。
ビューティ&ウェルネス学はこれから創り出す新たな、多面的な総合知であり、理系、文系、芸術系など、どのような分野に適性がある人も参加することができる、個性を発揮できる分野です。本学に入学して得意分野をさらに伸ばし、やや不得意な分野でも優れた教師スタッフの指導で理解を深めていくことで、これまでにない知的な喜びを感じることができるはずです。

プロフィール

経歴

経歴/研究テーマと取り組みについて

東京大学医学部医学科を卒業後、内科(現アレルギー・リウマチ内科)入局、専門臨床を行うとともに基礎医学(生化学)教室にて研究に従事、世界初の脂質メディエーター受容体(血小板活性化因子受容体)遺伝子クローニングを行うなど脂質・炎症・疾患遺伝子多型をテーマに研究を行う。

内科講師を経て2012年お茶の水女子大学教授・保健管理センター所長に就任。 一般・専門臨床、基礎医学研究を継続するとともに現代の大学生の主要な問題点であるメンタルヘルスに重点的に取り組み同分野の調査、統計学的解析をもう一つの主要なテーマとして研究を進めている。

2020年から2023年にかけて、お茶の水女子大学全学の新型コロナ対応対策を主導し感染対策、全ての個別症例対応、全学生教職員のワクチン接種アレンジメントを行うとともに、2020年1月時点から全学ホームページにおいて新型コロナの疫学、感染症学に関する全国的な情報発信を行い東京大学、東京学芸大学など複数の大学のホームページからのリンクを受けた。

授業内容など

授業内容・教育方針など

ビューティ&ウェルネス専門職大学においてはビューティ&ウェルネス入門(オムニバス講義の1回)、ヘルスプロモーション各論、ウェルネス推進のための臨床医学的基礎、救急法の講義を担当しています。

主として医学に関連する内容であり、我々は医療そのものを行うことはできませんが、体系的に医学を理解することは施術、化粧品開発のいずれにおいても極めて大切です。

施術を受ける人はどのようなバックグラウンドを持つのか(プロファイリングとも言われます)を知ることはどの様な施術がその人に最も相応しいのか、あるいは行ってはならないのか(禁忌と言われます)を判断する上で重要になります。このようなテーラーメード(その人ごとに設計される)技術と呼ばれる考え方は医療においてすでに発展し実現されており、施術においても同様の方法論が導入されていくと考えられます。

た、施術を受けることでその人がどのようにウェルネス(ひとの幸せ、健康、望まれる状態)に導かれるのか、そのプロセスは医学的な、あるいは脳科学的な過程であり、その人の中でどのような科学的な現象が生じているのかを理解することはとても興味深いですし、より優れた、創造的な施術を考える上での道しるべとなるものです。

これらの多面的な知識、理解を楽しく、しかもあまり難しさを感じずに会得することができるように、毎回の授業では簡単なクイズ(Google Form)を行って知識を呼び覚まし、その流れの中で動画を含めた双方向的な授業を行ない学生さんの理解を促す様に心がけています。

いつも無理なく、楽しく授業を受けることが大切であり、積極的に発言したい人も、静かに授業を聞きたい人も、どちらのタイプの人にもフィットする様に、授業をアレンジすべく心がけています。

ページトップへ戻る